基本理念・方針
長崎県諫早市の中央に位置する諌早記念病院は
『心のこもった医療』をモットーに地域における
『健康づくり』の中心的役割(hub:ハブ)を果たしたいと考えています。
健康経営宣言
職員一人一人が心身ともに元気に働ける
病院を目指し、健康づくりに積極的に
取り組むことを宣言します。
接遇標語
あいさつは 心かよわす 処方箋
名称 | 諫早記念病院 |
---|---|
所在地 | 〒8540006 長崎県諌早市天満町2番21号 |
開設者 | 医療法人宏善会 理事長 本川哲 |
管理者 | 院長 山口義彦 |
診療科目 | 内科、心臓・循環器内科、糖尿病・代謝内科、呼吸器内科、神経内科、 アレルギー疾患内科、整形外科、外科、消化器外科、膠原病・リウマチ科、 形成外科、消化器内科、リハビリテーション科、放射線科 |
保健・介護事業 | 各種健康診断、人間ドック、漢方外来、通所リハビリテーション、 居宅介護支援、訪問看護 ひまわり(通所介護事業) ウェルケア天満(サービス付高齢者向け住宅) 諌早記念病院訪問看護ステーション |
病床数 | 一般病床 34床 地域包括ケア病床 67床 療養病床 11床 計112床 |
従業員数 | 281名(令和7年1月1日現在) |
敷地面積 | 5663.61m² |
構造 | A棟 鉄筋コンクリート4階 (主に病棟 リハビリテーション棟) B棟 鉄骨3階 (主に病棟) C棟 鉄筋コンクリート4階 (主に病棟外来棟) D棟 鉄骨6階 (管理棟) E棟 鉄筋コンクリート3階(手術室棟) |
主な医療機器 | CT、MRI、血管造影、一般撮影レントゲン、上下部消化管内視鏡 24時間心電図、睡眠時無呼吸検査、エコー、心エコー、 運動負荷試験 |
学会認定 | 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 日本呼吸器学会専門医制度関連施設 日本糖尿病学会認定教育施設 |
1953(昭和28)年11月 | 高橋外科医院として開院(病床5床) |
1955(昭和30)年4月 | 19床に増床 |
1957(昭和32)年7月 | 諌早大水害。病院全体が天井まで浸水するも死傷者なく全員無事 |
1958(昭和33)年11月 | 高橋外科病院開設(35床) |
1964(昭和39)年4月 | 第1期鉄筋コンクリート増築工事 3階建新築 内科部門併設し高橋病院と改称(71床) |
1965(昭和40)年7月 | 第2期工事として4階部分増築(101床) |
1966(昭和41)年5月 | 救急車(諌早地区第1号)配置 |
1967(昭和42)年9月 | 救急病院として告示 |
1968(昭和43)年10月 | 第3期工事 機能訓練室増設(128床) |
1972(昭和47)年10月 | 医療法人宏善会設立 医療法人宏善会高橋病院に改称 |
1979(昭和54)年9月 | 構造設備用途変更により110床に変更 |
1985(昭和60)年3月 | 基準看護 特2 届出 |
1990(平成2)年2月 | 第4期工事 別館増築、リハビリ部門拡充 |
1992(平成4)年4月 | 理学療法II届出 |
1996(平成8)年11月 | 新看護3対1届出 |
1997(平成9)年6月 | 増床(113床) |
1999(平成11)年2月 | 第5期工事 鉄筋コンクリート4階建病棟外来部門増築 個室32室 デイケア部門増設 一般病床83床:療養型病床:30床「諫早記念病院」と改称 |
1999(平成11)年6月 | 新看護2.5対1A届出 |
2003(平成15)年3月 | 特定医療法人に改組 |
2003(平成15)年12月 | 一般病床85床 療養病床28床に変更 |
2004(平成16)年9月 | 亜急性期入院医療管理料届出 |
2004(平成16)年12月 | 作業療法部門増設 作業療法II届出 |
2006(平成18)年4月 | 疾患別リハビリテーション(運動器リハビリテーション、 呼吸器リハビリテーション、脳血管疾患リハビリテーション)開始 |
2006(平成18)年5月 | 一般病棟入院基本料(10対1看護)届出 |
2008(平成20)年8月 | 回復期リハビリテーション病棟開設 |
2008(平成20)年9月 | MRI設置 血管造影開始 心大血管リハビリテーション開始 |
2009(平成21)年4月 | 一般病棟入院基本料(7対1看護)届出 |
2011(平成23)年3月 | 急性期看護補助体制加算届出 |
2011(平成23)年4月 | 形成外科開設 サービス付高齢者向住宅ウェルケア天満開設 |
2011(平成23)年10月 | A棟耐震改修工事完了 |
2012(平成24)年4月 | 諫早記念病院訪問看護ステーション開設 医師事務作業補助体制加算届出 |
2013(平成25)年1月 | 省エネ改修工事完了 |
2013(平成25)年4月 | 言語聴覚療法開始 |
2013(平成25)年11月 | 創立60周年記念式典 |
2014(平成26)年4月 | 一般病床84床 療養病床29床に変更 地域包括ケア病棟入院料届出 |
2015(平成27)年4月 | 病棟再編 一般病床:83床 療養病床:29床 計112床に変更 |
2023(令和5)年8月 | 新棟(E棟)増築 手術室・調理室・医局 新設 |
2023(令和5)年11月 | 創立70周年 |
2025(令和7)年5月 | 通所介護、通所リハビリテーション室改築 |