医師 求人情報  ページ印刷

募集職種

外科・消化器外科・肛門科

虫垂炎、痔、ヘルニア等の手術と消化器疾患の診断治療を実施しています。内痔核のALTA療法、悪性疾患の終末期緩和ケアも行っております。

整形外科

膝、肩の関節外科に力を入れており、人工膝関節置換術、骨切術、肩関節形成術を実施しております。また、東洋医学を取り入れた保存的治療を積極的に行っており西洋医学と東洋医学のミックスにより診療の質の向上を目指しています。近隣の基幹病院と連携し急性期後のリハビリ患者の受入れも力を入れています。

心臓・循環器内科

心臓カテーテル検査治療など急性期から慢性疾患の治療まで、良好なチームワークで幅広い疾患の診断治療を各医師ごとに実践しています。ベテラン医師のレクチャー体制が整っており、循環器専門医研修施設にも指定されています。心臓外科は長崎医療センターなど県内外の専門病院と連携。救急対応も行っています。

呼吸器内科・アレルギー疾患内科

主に肺炎、慢性閉塞性肺疾患、呼吸器感染症、喘息等の呼吸器疾患の診療、気管支内視鏡や呼吸機能検査を実施しています。在宅酸素療法や呼吸器リハビリテーション、睡眠時無呼吸症候群の診療にも注力。日本呼吸器学会専門医制度関連施設。

糖尿病・代謝内科

日本糖尿病学会認定教育施設。数少ない糖尿病の専門施設として、独自の先駆的な診療を行っています。看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士などの14人が「糖尿病療養指導士」資格を取得。専門的知見をいかし、薬・漢方、食事、運動を組み合わせたチーム医療で、これからあるべき糖尿病医療を追求しています。

神経内科

頭痛、めまい、しびれ、失神、ふるえ、もの忘れなどの神経症状に対して、頭部CT(コンピューター断層撮影)や頭部MRI、筋電図などを用いた検査診断を行っています。また、脳卒中の回復期から慢性期リハビリテーションを行っています。

募集要項

募集職種内科・外科・整形外科・循環器内科・呼吸器内科・
消化器内科・糖尿病内科・神経内科
募集人数若干名
資格医師免許
勤務時間8:45 ~ 17:30
休 日土日祝 (月1回土曜半日勤務)
休 暇年次有給休暇・特別休暇・夏季休暇
応募期間随時
選考方法書類審査、及び面接
提出書類履歴書(写真添付)・職務経歴書・資格免許証
選考日別途お知らせいたします。
応募方法「お電話」もしくは、採用応募・お問い合わせページから「メール」にてご応募ください。
備考勤務形態については希望があればご相談ください。

採用応募について

採用応募・病院見学・その他採用に関するお問い合わせにつきましては、メールもしくは、お電話・FAXにて承ります。お気軽にお問い合わせください。

お電話・FAXでのご応募・お問い合わせ

0957-22-0370

受付時間:平日 9:00~17:30 土曜日 9:00~16:30 日・祝は休診

メールでのご応募・お問い合わせ

下記の内容をご記入のうえ、メールを送信してください。(※の項目は必須です)
メール受け取り後、担当者から折り返しご連絡いたします。

採用応募される方

メールの件名を【採用応募】とし、下記の項目をご記入ください。(※の項目は必須です)

  • 応募職種:
  • お名前(漢字):
  • お名前(フリガナ):
  • 年齢:
  • 性別:
  • ご住所:
  • 連絡先電話番号:
  • メールアドレス:
  • 学歴・職歴(簡易的なもので構いません):
  • 自己PR:
  • ご要望・ご質問・お問い合わせなど:
病院見学をご希望の方

メールの件名を【病院見学】とし、下記の項目をご記入ください。(※の項目は必須です)

  • お名前:
  • お名前(フリガナ):
  • 連絡先電話番号:
  • メールアドレス:
    見学ご希望の理由:
  • 見学希望日:
  • ご要望・ご質問・お問い合わせなど:
採用に関するお問い合わせをされる方

メールの件名を【お問い合わせ】とし、下記の項目をご記入ください。(※の項目は必須です)

  • お名前:
  • お名前(フリガナ):
  • 連絡先電話番号(電話連絡をご希望の方はご記入ください):
  • メールアドレス:
    見学ご希望の理由:
  • 見学希望日:
  • お問い合わせやご質問内容:
メールフォームはこちら
閉じる